基本的な配色
- 青色:その記事で解析対象となる人物名。
- 白:確定事項。資料等で断定されている、または実例から確定的となっている事項。
- 黄:推定事項(確信度高)。実例や資料から推定できるが確実とは言えない、または疑問の含まれる事項。
- 赤:推定事項(確信度低)。疑問の含まれる割合がより大きい、または全くの推論である事項。
- オレンジ:分析対象に何らかの区分けが存在する場合の分類名等。
- 水色の太字:項目名。
- ただの太字:項目内での小項目等。その他。
- 下線付き文字:リンク。文字色は上記の配色規則に従う。
Last Update 2020/03/15
あけふ さとる
明負 悟
Satoru Akefu
名前補足:法的には本名だが、偽名の可能性もある。
種族/性別:人間として生活しているが
『岩人間』という疑惑もある/男性
出身地:不明(国籍は日本)
生年月日:「新世界」の1922年頃(戸籍上)
データ基準時期:「新世界」の2011年9〜10月頃、戸籍上89歳時点
身体的特徴:外見的には80〜90代程度の人間の男性。身長160〜170cm。痩せ型で背筋が曲がっている。目つきが鋭い。まばらに口髭を生やす。
職業:医者、TG大学病院院長(理事長)
職歴・学歴:TG大学医学部卒
スタンド:まだ本人のものか不明だが周辺でスタンド像が目撃され、以下の事象が発生している。
親族・家族:不明
主な周辺人物
- 部下:下里良(アーバン・ゲリラ)、プアー・トム、羽伴毅……『岩人間』。同じ病院の医者。ともにロカカカを研究していた。
- 元部下:吉良・ホリー・ジョースター……同じ病院の医者。ともにロカカカを研究していた。
社会への影響等
- 医学賞の受賞等、医者として優れた経歴を持つ。
- 2011年時点では医療行為自体は引退し、名誉職に就いている。
- TG大学病院のWEBサイト等、インターネット上では顔写真は一切公開していない。
- TG大学病院内で、ごく限られたメンバーと秘密裏にロカカカの研究を進めていた。
性格・内面的特徴
- 性格は不明。
- 服装等の趣味:右目に片眼鏡をかける。帽子(ボーラーハット?)を常用。
その他特徴:特に無し。
Last Update 2017/06/01
名前補足:特になし。
種族/性別:人間/男性
出身地:不明
生年月日:20世紀半ば〜後半
データ基準時期:1988年末〜1989年2月頃、30〜40代時点
身体的特徴:やや小柄。肥満気味。
職業:殺し屋またはそれに類する非合法稼業
スタンド:発現理由は不明。
- サン:太陽そのままのスタンドで周囲の空間を明るく照らし、その気温を上昇させる。
親族・家族:不明
主な周辺人物
- 主人(雇い主?):DIO
- 敵:ジョースター一行。
- 空条承太郎……敗北した相手。
- ジョセフ・ジョースター、花京院典明、ジャン・ピエール・ポルナレフ
性格その他特徴(※データ不足)
- 戦闘時は鏡張りでエアコン付きの車に身を隠し、スタンドによる高熱から身を守る。
- 一度見抜かれてしまえば「くだらない」ものであり、ある意味では間抜け。
略歴
- 詳しい生い立ちやスタンドの発現理由は不明。
- 1980年代後半、DIOの部下となる。
- 1988〜1989年、空条承太郎一行への刺客となり、サウジアラビアの砂漠で交戦するが、敗北。
- 砂漠で鏡張りの車に身を隠したまま、スタンドによる気温上昇とレーザー攻撃で承太郎達を襲撃する。
- 鏡のトリックを見破られ、承太郎のスタンドに石を投げつけられて敗北。(この時点で生死不明)
- 以後不明。
Last Update 2018/11/03
いわきり あつのり
岩切 厚徳
Atsunori Iwakiri
名前補足:本名。通称「アー君」。
種族/性別:人間/男性
出身地:「新世界」の日本
生年月日:「新世界」の1985年頃
データ基準時期:主に「新世界」の2009または2010年、24歳時点
身体的特徴:筋肉質。顎が逞しい(後に崩壊)。髪は黒で左右に跳ねている。
職業:プロ野球選手(投手)、『晴天バーディーズ』所属選手
その他特徴:「神の肩」の異名を持つ剛球投手で、年俸は2009年度3億円、2011年度6億円。右耳にピアス。
略歴:投手として活躍していたが大リーグ行き決定間近で右肩を痛め、完全復帰は絶望視されていた。翌年、大年寺山愛唱から
ロカカカの果実を2億円で購入。果実によって下顎と引き換えに右肩は完治し、バーディーズに復帰後は故障前以上の活躍を遂げる。以後不明。
謎・疑問点
- 下顎の状態について、世間にはどう説明したのか?
- 復帰後、大リーグに行く話はどうなったのか?
Last Update 2017/06/01
名前補足:東方つるぎによる命名で、岩石化する体質が由来。以前に他者が名前を付けていたか不明。
種族/性別:犬(品種は不明だが
『岩人間』に対して「岩犬」と呼ばれる事もある)/
雄(名前からの推測)
出身地:「新世界」の
日本、M県S市紅葉区杜王町
生年月日:「新世界」の
2010年頃
データ基準時期:「新世界」の2011年後半
身体的特徴:犬としてはあまり大きい方ではない。頭頂部から首の後ろにかけて、たてがみ風に毛が生えている。
職業:野良犬→飼い犬
スタンド:なし(ただし特殊な能力や体質を持つ)
親族・家族:肉親は不明。東方家のペットになる。
- 飼い主一家:東方一家。「岩犬」としての正体を知られているのは上から3人のみ。
- 東方つるぎ……名付け親。気に入られて拾われた相手。1日程度でかなり懐いている。
- 4代目東方憲助……つるぎの父方の祖父であり東方家の家長。
- 東方定助……東方家の居候。
- 東方常敏、密葉……つるぎの両親。
- 東方鳩、常秀、大弥……つるぎの叔父と叔母
- 虹村京……東方家の家政婦。
- つるぎは「震災で家をなくした子」と推測しているが、実際に家族や飼い主が存在したのかは不明。
主な周辺人物
- 八木山夜露……『岩人間』。「病気」を治療された相手。
性格その他特徴
- 比較的大人しい。
- 東方一族代々の「病気」と似た症状になっていた事がある。
- 「病気」の治療後、全身が硬化して岩石化する特異体質を持つ。(『岩人間』と似た体質)
- 岩石状態時、普段の姿をそのまま岩にしたような姿になる。
- どの程度自在なのかは不明だが、岩石状態と通常状態にそれぞれ変身できる。
- 眠る時等は岩石化する模様。
- 変身および解除の所要時間はどちらも数秒程度。
- 岩石化の持続時間は不明。
- 原理は不明だが、壁等を透過できる。
略歴
- 詳しい生い立ちは不明。
- 2011年8月19日、『壁の目』付近で空条仗世文達が栽培していたロカカカの果実を食べる。(岩石化体質はこれが理由?)
- 2011年8〜9月、『壁の目』付近で岩石状態になって倒れていたところ、八木山夜露からロカカカの果実を与えられ、回復する。
- これは東方一族代々の「病気」と似た症状であり、何故この犬が発症したのかは不明。
- 数日後、食べ物に釣られて東方家敷地内の地下室に現れたところを東方つるぎ、4代目憲助、定助らに捕獲される。
- そのままつるぎに飼われる事となり、その場で「岩助」と名付けられる。
- 以下、データ収集中。
謎・疑問点
- 東方一族と同じ「病気」にかかっていたのは何故か? ロカカカのせいか?
- 壁を透過できるのはどういう原理か? 岩石化体質と関係あるのか? それともスタンド能力か?
- 夜露との関係は? 偶然出会っただけか?
- 「病気」の発症原因や壁を透過する能力について、つるぎや定助達が深く疑問視していないのは何故か?
Last Update 2019/06/01
名前補足:法的には本名だが、偽名の可能性もある。
種族/性別:
『岩人間』/男性
出身地:不明(国籍は日本)
生年月日:「新世界」の1930〜40年代(戸籍上では1978年)
データ基準時期:「新世界」の2011年9〜10月頃、実年齢約70歳(戸籍上33歳時点)
身体的特徴:外見的には30代程度の人間の男性。185cm。79kg。整った顔立ち。髪はパンチパーマだが前髪等が一部直毛で逆立っている。
職業:TG大学病院の整形外科医
職歴・学歴:TG大学医学部卒
親族・家族:不明。ただし未婚。
主な周辺人物
- 仲間:プアー・トム……『岩人間』。別の仲間とともに口封じに殺害する。
- 患者→敵:東方密葉……騙してロカカカを投与しつつ、時折体内に取り憑いて東方邸に侵入していた。
- 敵:東方定助、広瀬康穂、豆銑礼……密葉の知人とその関係者。定助は最終的に再起不能にされた相手。
- 元同僚:吉良・ホリー・ジョースター……同じ病院の医者。ともにロカカカを研究していた。
社会への影響等
- 日本人の戸籍を持ち人間社会に溶け込んで生活する。また、優秀な医者として活動する。
- ロカカカの研究と秘密保持のために様々な悪事や違法行為を働く。
- 受験、医師国家試験取得、運転免許取得等、全て1回で合格する。
- 税金の未納記録無し。
体質・技能
- 全身(衣類含む)を岩石状に変化させて眠る特異体質を持つ。(参照:『岩人間』)
- スタンド能力と組み合わせ、全身を細胞レベルで岩石の破片に分解し、そのまま行動できる。
- 破片のまま他者の体内に侵入し、宿主の骨組織と一体化して取り憑き、心身を乗っ取る事ができる。
- ロカカカについて研究しており、その特性(治癒効果、等価交換)について非常に詳しく理解している。
- ロカカカの果実を食べる者の体内に破片状態で侵入し、血管内でロカカカの成分の移動を遮断する事で、任意の器官への影響を防ぐ事ができる。
- 医者としては優秀。また、専門の整形外科以外の科についても診察できるレベルの知識を有する。(少なくともアレルギー科や婦人科)
性格・内面的特徴
- 受験、恋愛、資格取得等、何事においても失敗の無い人生を送ってきた事を誇っている。(本人談)
- 正義や道徳の規準を持たない。
- ロカカカの医療効果は公益であり、その研究や秘密保持のためにはあらゆる行為が許されると主張する。
- 感情が薄く、ロボットのよう。
- 支配によって幸福感を得る。
- 自覚の無いセクハラ的言動が多い。
- 生活習慣:大量に水(高濃度ケイ素サプリメント)を飲む。海苔を(単品で)好んで食べる。
- 好きなもの:救急車に乗る事。嵐や災害(迫ると興奮する)。
- 口調等:一人称は「わたし」。落ち着いた、やや無感情な口調。口癖は「わたしは失敗しない」。
- 服装等の趣味:就業中の白衣姿のみ確認されている。
その他特徴:特に無し。
略歴
- 詳しい生い立ちは不明。
- 2011年、豊胸手術のために病院を訪れた東方密葉に(詳細を説明せずに)ロカカカを投与。
- その後、「等価交換」によって治療のたびに別の部位に失調をきたす密葉に、毎回ロカカカを投与。そのたびに高額な医療費を得る。
- また、密葉の体内に取り憑いて東方邸に侵入し、何かを探る。
- 2011年9〜10月頃、プアー・トムが東方邸の果樹園にある新ロカカカの枝を入手しようとした現場に救急車で現れ、枝(後に偽物と判明)を奪い、トムを殺害する。
- 翌日、密葉の治療中、偶然受診に来ていた広瀬康穂が現れ、2人を相手に戦闘となった上、更に現れた東方定助によって再起不能となる。
- 能力によって分裂していた状態の頭部を医療用コンクリートで固められ、身体の再結合ができないまま行動不能となった。
- その後、死亡した。
謎・疑問点
- 長い睡眠期のある『岩人間』でありながら医者を務められたのは何故か?
- 「羽(うー)」という苗字だが、本当に(戸籍上)日本人か? それとも戸籍上の苗字は「う」で、発音上「うー」と呼ばれているのか?
- スタンド名は自分で命名したのか? そうであれば、医者になった後の命名か? それともスタンドに命名した時点で医者を目指すと決めていたのか?